アウトドアが人気のなか、様々な種類の鉄板がリリースされていますがキャンプ歴20年以上の私の経験からこの度、B5サイズの脂が落とせるヘルシーな鉄板を製作いたしました!ソロキャンプはもちろん家族でバーベキューパーティーを楽しむ際にも活躍してくれる鉄板です。
ステーキを焼くときに余分な油を落とすことでお肉のしつこさを減らし、優れた蓄熱性でこんがりと焼けます。


ヘルシー鉄板を使う理由


アウトドアでのキャンプの焚き火台・家庭用カセットコンロ
どんな場面どんなコンロでも対応



ヘルシー鉄板はなぜ穴あき?



穴開きと縁ありで端からの油の溜り落ち
お手入れの手間を減らせる!
穴開き以外にも、鉄板のお肉を焼く面に縁ありで端から油がベタベタと溜り落ちるのも減らすことができます。
ヘルシー鉄板をB5サイズにした理由



一人用だけど大きい鉄板を探している人におすすめ!
ソロキャンプで鉄板を使うときにお肉だけで占領されてしまうことありませんか?「隣で野菜もいっしょに焼きたい。」なんて思うときにこのB5サイズだと焼くスペースを有効活用できます。他にも女子キャンでみんなでワイワイとバーベキューパーティーするときに、A5やB6サイズだと小さい…なんて感じるときにB5サイズだとちょうど良い大きさです。
鉄板の厚みを4.5mmにした秘密



ソロキャンプでも持ち運びる重さと厚さを両立!
お肉をこんがり焼くなら蓄熱性を求めて6mmなどの分厚い鉄板がすぐ思い浮かびますが、ヘルシー鉄板は一人用での持ち運びのしやすさや、女子キャンパーが増える中、6mm厚は持っていくのが重すぎることも考えて4.5mmにしています。
ヘルシー鉄板の表面加工するのはなぜ?



デコボコザラザラした表面でお肉が取りやすい!
デコボコでザラザラした表面加工を施すことでこびりつきを減らせるということは箸でお肉を摘むときも取りやすくなります。


製品仕様


内容物 | 鉄板 1枚、スクレーパー1本 |
材 質 | スチール(鉄) |
大きさ | 270mm×190mm (B5サイズ) |
厚 み | 4.5mm |
重 量 | 1.7Kg |
ISBN | 4589907980241 |
ヘルシー鉄板 販売価格
スクレーパー1本付き・大きすぎず小さすぎないB5サイズでソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く使える鉄板。脂を落としやすくする穴開き加工と肉を焼いたときにこびりつきにくくする凸凹加工が特徴。4.5mmの厚みで蓄熱性と持ち運びのバランスを考えて開発した鉄板です。ステーキ・焼き肉・焼き鳥・バーベキュー・鉄板料理、家族や友人を招いたパーティーまで幅広く活用でき、焚き火台以外にもシングルバーナーやカセットコンロでも使える汎用性の高い鉄板です。
購入はこちらから↓
使用方法
焚き火台等の直火やバーベキューコンロでの炭火調理に最適。肉を焼いた場合に出る余分な脂を流せる穴を設けてあるのでヘルシーな焼き上がりになり美味しく焼けます。
※脂穴の下にシェラカップ等の脂受けを置いて調理する事をお勧めします。熱くなった鉄板を移動する際は脂穴にスクレーパーを刺し、持ち手変わりとして慎重に移動させて下さい。
カセットコンロやシングルバーナー等で使用の場合、鉄板の輻射熱でボンベが熱くなり危険ですので十分注意して下さい。
ボンベが熱くなり過ぎる場合は使用を中止して下さい。
使用上の注意・片付け方法
初めて使用する際、鉄板の加工段階で金属加工用とサビ・腐食防止用の油脂が鉄板表面に施工してありますので、ご使用前に必ず中性洗剤でよく洗い乾燥後、シーズニングしてお使い下さい。
※蓄熱性に優れた鉄板ですので使用後の片付けや鉄板の移動の際は火傷に十分注意して下さい。
使用後の鉄板のお手入れ・保管
たわし等で水洗いし、よく乾かして水気を取って錆止めとして食用油などを薄く塗って新聞紙等で包んで保管して下さい。
販売会社紹介

ネイチャーストックは
自動車の金属加工の技術を生かし独自の理論でアウトドアグッズの製造を開始